今回行ったの場所は、インドの南で東海岸にあたります。 タミルナードゥ州のコヴァラム村です。 村と言っても多くの人たちが生活しており、多くの子供もいます。 写真はある学校から下校する女子中学生(だと思う・・・)です。 学校によって、制服があるのは日本と同じで、写真の白い制服のほか、紺色の制服を着ている学校もあります。 インドでは、男の子と女の子が一緒に登下校をしたり、遊ぶことは許されていません。 なので、結果的に、写真のように女の子の集団となります。 白い制服に、白いリボンなんだか清純さを感じます。 村の中ではそんなに裕福な人は少ないのですが、みんな真っ白に選択された制服を着ています。 みんな、きれい好きなんです。 しかし、空地はゴミだらけ しかし、家の中はきれい さらに、家の玄関の前には、チョークで花の絵を描きます。 ゴミを処理をするインフラがないし、処分をする文化がないのかもしれません。 |
<< 前記事(2009/07/30) | ブログのトップへ | 後記事(2009/08/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/07/30) | ブログのトップへ | 後記事(2009/08/18) >> |